「とーしろさんの無駄物買い日記」

この日記は、基本的に私とーしろが、何か変な物を買った日か、または何か書きたい事があった時のみ更新される不定期日記ですので、そこんとこ宜しく。
また、「無駄物」とか書いてありますが、「良いイミで」って事なのでどーかひとつ(何やねん)。

マンをジして放つ、過去の日記(笑)
2000年 9月   10月前半   10月後半   11月後半  

11月15日(水)

会社を休んで確定申告初挑戦(去年の分)。
結果:敗退。
俺の2時間と2千円を返せ。
特に新百合ヶ丘の登記所分室!2回も確認したのに書類足りねーじゃねーか。
1日に何往復もしてられるかボケ!。
溝の口の税務署は手続きの途中で窓口閉めて昼メシ食いに行きやがって。
アタマに来たので、書類を書くだけ書いて提出しないで持って帰る事にした。
来年になって今年の分の書類が揃ったら、2年分まとめて再挑戦する予定。



11月14日(火)

新宿の某有名ホテルでセミナー。
昼はホテルのランチ、夜は立食パーティー。
すげぇ豪華。
昼も夜もコンビニ弁当のとうやが気の毒で笑っちゃうなへへへー(殺される・・・)。


11月13日(月)

最近「ど#掲示板」について触れていないが、毎日チェックは続けている。
まぁここんとこ数週間は、荒らされたり荒らされたり、時には荒らされたりしていたのだが、昨日のはづき主役回放送後のカキコには目を奪われた。
その人は「はづきちゃんとまさる君をくっつける事には反対です」と書いてあり、その理由について「私ははづきちゃんを一人の女の子として愛してしまったのです…。」と書かれていた。
更に別の人のカキコ「はづきちゃんがいとおしくてたまらず、抱きしめて「よくやったね」と 言ってあげたい気持ちでいっぱいになりました。」・・・。
なんて言うか・・・、久々に重いボディブローを喰らった様な感じ・・・。 こーゆーのって、荒らしじゃないからずーっと掲示板に残ってるんだよね。
当然、「これだからアニオタは・・」みたいなカキコもされていた。
私も同意。 そーゆーコトは個人のHPでやれと言いたくなった。
顰蹙を買うだけだっつーのがわからんか。


11月12日(日)

2週間振りの「クウガ」と「どれみ#」を見る。
ゴオマ(コウモリ男)死んじゃったよー!

なんかとうやが、高校時代のお友達からパソコンのネット接続の設定を教えて欲しいと頼まれたらしくおでかけ。
残った私は例によって風呂掃除とか食器洗い等をする。
そして、突然だが運動不足解消の為にDDRをやろうと思い立ち、いそいそと準備してレッツトライ!
余りにも久しぶりだった為か、「DUB I DUB」で失敗という惨状であった。
頭にきたので、「パラノイア」をクリアできるまで連続でやっていたのだが、その内に目眩やら吐き気やら色々してきちゃったので一時中断し、アイロンがけ等をして体が休まったら再びチャレンジ。
なんとか「パラノイア」をクリアできる様になったが、シャレにならないハードな運動だったので、11月も半ばだっつーのにパンツ一丁で大汗かいていたりして、食器棚のガラスに写る自分を見て多少ナーバスになってみた。


11月11日(土)

実は本日は我々が入籍してからちょうど1年目である。
まぁ、結婚式の日が結婚記念日でもあるのだが、その時はイマイチ盛り上がらなかったので、今年は本日を結婚記念日とする事に決定。
さて、1年目の結婚記念日は「紙婚式」といいます(知らなかったけど)。
紙婚式には、お互いに本を送るという習わしがあります(知らなかったけど)。
という訳で、今回私は多少真剣に考え、とうやが前から探していた、トルコとかの寺院の写真集等をバーンと買ってあげようと思っていました。
そこで昨日の夜、会社を出てから数件の本屋によったのですが、なかなかみつかりません。
その上本屋の閉店時刻になってしまったので、とりあえず「週刊 地球紀行」の中のとうやが好きそうな国の号を6冊程と、専用バインダーをつけて(実は結構な値段になってしまった)、プレゼント用に包んでもらい、とうやに渡しました。

そして気になるとうやからのプレゼントは・・・
キューティー鈴木写真集「ガードレス」でした。
何じゃそりゃあ! 何時のネタやねん!(とうやの日記 1999/1/31参照)
いや、そりゃたしかに好きですよ、すきでしたよ。
プレゼントの包装紙剥がした時一瞬倒れそうになる位ウケましたよ。
でも、ネタに走っていいんだったら、こっちにも色々考えがあったのに。
若菜ちゃんのフィギュア付き写真集とか、「ピンチランナー」のメイキング写真集とか、「デ・ジ・キャラット」の画集とかな・・・。
まぁ、大事に本棚に並べてありますが。
2年目は何だ?今からネタ考えとかないと。


11月10日(金)

例によって2Ch関係の話で恐縮ですが、他人のHPやイラストをパクったにも関わらず、そのオリジナルの人に対して「あなたは私のHPを無断で模倣したので変えて欲しい」と訴えたスゴすぎる女性登場。
なんでそんな事ができるんだ。 電波か?



11月9日(木)

最近とうやの帰りが遅い。
私はそれほどでもないので、今の所私の方が若干早く帰宅する事が多い。
仕方なく、ここん所良く台所で食器を洗っていたりする。
最近全然面白い買い物をしてないので、ヒジョーにストレスがたまる。
こういう時にオモチャ屋なんか行っちゃうと、全然つまんないモノ買っちゃったりするんだよね。


11月8日(水)

目覚ましが鳴ってから本格的に起きるまでの間に、変な夢を見た。
とうやと2人で朝のワイドショーを見ていると、「『世飢魔U』が名前を『LUNA SEA』に変えて再デビュー」 と言っていた(LUNA SEAの解散はその為の複線だった)。
とうやと2人で「何じゃそりゃあ!!」と突っ込んだ所で目が覚めた。

会社の後輩(25)に、女の子が産まれた。
25にしてパパ。
31にして私は・・・。
まぁいいや。 おめでとうございます。


11月7日(火)

2ちゃんねるの「JoJoスレッド」から辿ったある掲示板を見て大笑い。
「スタープラチナ(もしくはザ・ワールド)と、キング・クリムゾンが闘ったら、どっちが勝つ?」
というテーマで、掲示板が10枚(1枚に1000件のカキコ)書き変わる程の大激論が交わされていた。
みんなスゲェなぁ・・と思いつつ3枚目まで読んだ所で挫折。

また、何故か「東方仗助」が、19才でバイク事故で死んだ事になっているという怪情報をキャッチ。
しかも色んなJoJo関係のHPでこの事が語られていてビックリ。
なんでも、画集「JoJo-a-GoGo!」の中で、作者自らがそう語っているという噂。
早速家でチェーック!
でもどこを見てもそんなコト全然書いてないんですけど。
デマなのか? なんであんなに広まってるんだ?
すげー気になる。


11月6日(月)

最近、世の中の毒という物に対して耐性を持つ為に、以前ちょっと覗いてあまりの毒気に退散した「2ちゃんねる」をよく見に行く様になった。
相変わらず無記名なのをいいことに、かなりヒドイ事を言っているだが、ジャンルによっては非常に笑えたりするので、結構ハマってきている。
と言っても、さすがに書き込む勇気はないので当面ROMですが。
そのおかげで、キ○ガイ=キティ、引きこもり=ヒッキー等の2Ch用語を覚えてしまい、お菓子のCMの「チョコの中からキティが!」とか、「いつもキティと一緒!」等の言葉を聞く度に笑ってしまうヘンなヒトになりつつある。


11月5日(日)

連休3日目。 快晴。
なんとかとうやの体調も回復した様なので、X−MENを観に行く。
朝イチなのでガラガラ。
なかなか面白かった。
実はアイスマンも出てたりして、ちょっと得した気分。
原作のイメージもまぁまぁ上手く出せていると思う。
マグニートー以外は(笑)。
パンフ見て初めて知ったけど、ウルヴァリン役の人とストーム役の人って(ついでに私も)同い年だったのね。
ストーム、とても30過ぎには見えません。 素晴らしい!

で、映画見て飯食った後は、「うみにんストラップ」を探しに、スペイン坂にある「おシャレなゲームグッズの店(店名忘れた)」に行ってみる。
なんだか中途半端にマニアックな店だった。
TVのリモコンに反応して、じたばた動くトロがおかしい。
ちょっと欲しいかも。

結局何も買わないまま帰宅、ちなみにまだ14:00。 早いなおい!
ちょっと疲れたのでベッドでゴロゴロしてたら不覚にも3時間程昼寝してしまった。
あぁ、もったいない・・・。
その後、会社の先輩から借りたウルトラセブンのDVDを見て、とうやのガンパレードマーチ(2周目)を見学したりして寝た。
以上で3連休終了。
なんとなく虚しい・・・。


11月4日(土)

連休2日目。 快晴。
遂にハナちゃんを育てる夢を見てしまう(爆)。
なんか広い公園の様な所で、泣いているハナちゃんを発見。
魔法を使わせない為に頭のてっぺんを手で押さえて(笑)、親(どれみ達なのか?)を一生懸命探していた。
俺ってイイ人だ(笑)。
例によってとうやには呆れられたが。

とうやは未だにイマイチ体調が良くないという事なので、一人で外出。
今回の目的は、以前に買ったサバゲー雑誌の広告に載っていた、「護身用具」の店に行って、何かアヤシイ物を買うこと。
ついでに、去年の冬にとうやが履いてて好評だった、ゴジラスリッパの第2弾を探しに行くこと。

護身用具の店は歌舞伎町にあって、1号店と2号店がある大型店舗。
かと思ったら、1号店・・・コレじゃ出店じゃないですか!(笑)。
キヨスクみたいな店に、スタンガンだのガスマスクだのをズラッと並べて、コワい事この上なし。
2号店の方も、メチャ狭い店内に刀剣類だのビデオだのが敷き詰められててイイ感じ。
なんとHPがあるので、詳しくは以下のURLを参照の事(リンクが結構笑える)。
http://www.taiyo-planet.co.jp

その後、イキオイで後楽園の側にある武道具関係の店にも行ってみるが、特に収穫なし。
水道橋から、神保町まで歩いて半蔵門線で帰ろうとした所、ゲーマーズ水道橋店(?)を発見したので突入。
多分コスプレグッズ(?)なのであろう、デジ子のスリッパ(しっぽ付き)を発見。
とうやのゴジラスリッパの代用として購入(笑)。

家に帰ってから、とうやにデジ子スリッパを見せた所、意に反して割と好評(殴られるかと思った)。
しっぽまで付けてみるというノリノリぶり。
これで俺も、奥さんにコスプレさせて喜ぶ上級ダメ人間の仲間入りなのか?
・・・と思ったが、すぐに飽きたらしく速攻で外して封印(ちょっと付けてみたかっただけらしい)。
だが、今後ウチに泊まりに来る女性陣は要注意。 とうやにむりやり装着される事請け合い。

そしてとうとう、とうやガンパレードマーチ1周目クリアー!
速攻で2周目スタート(笑)。 てゆーかこのゲーム、1周目と2周目以降じゃ全然違うんですけど。
いつ終わるの?マジで。

本日の無駄物1:デ・ジ・キャラット しっぽ&猫足スリッパセット 2800円
本文中にも書いた通り、一種のコスプレグッズを兼ねた実用品(本物のコスプレ衣装は別にあるらしい)。
しっぽ内部にはワイヤーが入っていて、ポーズ付けが可能。
スリッパはもっと大きい方がシルエット的に面白いのだが、まぁ良しとしよう。
ちなみに、姉妹品としてぷち子の帽子&スリッパセットもあった。

本日の無駄物2:折り畳み式、中国剣 3800円
中国武術の演武で使う剣の、折り畳み(というか伸び縮み)式のバージョン。 この手の武術用具は、大体8000円〜10000円代位が相場なので、長さや重量感を考えればかなり安い部類に入る。
・・て言っても、普通のヒトは買わない物だけど。
ジャキッ!と出てくる金属の刃ってのは、理屈抜きにカッコイイのです。
また、日本刀の模造刀と違って刺す事もできないから、ある意味安全だし。
ライトセーバーのオモチャもこんな構造だったけど、こちらは一応本当に演武で使う物なので、オール金属製で完成度も高いし、ずっしりと重いのです。
しかも、畳んだ状態で持ち運びできる皮のケースも付いてきて、更にお得感アップ!
これで西洋剣があれば、私の刀コレクションも完璧だなぁ、等と思ったり。
でも西洋剣は高いのよ・・・。


11月3日(金)

連休1日目。 雨。
とうやの体調も悪い様なので、今日の映画は無し。
ガンパレードマーチ三昧のとうやの横で、あずまんが大王読みながらゴロゴロ。
マジで一日それだけ。
2時間ほど、休憩の為に何か他の物を見ようと思い、なんとなく「デ・ジ・キャラットサマースペシャル2000」を見る事に。
パヤパヤの正体が判ったので、前見た時とは全然印象が違った。

あとは、コンビニまで昼飯買いに行った位かな。
ウチら2人だけの休日なんて、こんなモンですよ(苦笑)。

11月2日(木)

最近とうやの仕事が忙しくなってきたらしく、今日は私の方が帰宅が早かったので、夕飯の準備等をしていた。
弁当箱を洗おうと思って鞄を開けたら、なんとTSUTAYAの袋に入った「どれみ#」2巻が・・・。
返し忘れってヤツ・・・? 新作だから1泊2日じゃないといけなかったのよね・・。
ちなみに借りた店の場所は、電車で3つ程先の駅(笑)。
明日返して延滞料払おうかとも思ったけど、「どれみ#」で延滞料金ってのもアレだし、明日は朝から映画観に行くかも知れないし、それにとうやはまだ返ってこないみたいだし、面倒臭いけど今から返しに行っちゃえ!
という訳で、速攻で着替えて駅までダッシュ!
間の悪いコトに、駅に行く途中でとうやとばったり(笑)。
ワケを話すと「はァ?」みたいな顔をされた。 そりゃそうだよな。
ともかく、明日から3連休です。
なのに誰も遊びに来ません。
3日連続ガンパレードなんでしょうか。
続報を待て。



11月1日(水)

今度の連休中に「X−MEN」を観ようと思い、会社の売店に前売り券を買いに行ったら、既に無くなっていて代わりに「ゴジラvsメガギラス」が・・・。
くっそー、昨日まであったのにィっ!

なんか激しく頭痛やら吐き気がする。
家に帰って熱計ってみたら、35度3分だって。 俺は爬虫類か。
とりあえず風邪ではないらしい。

体調は悪いが、どれみ#の3話〜6話までを借りて来たので見る。
なかなかイイじゃないですか。 絵はイマイチだけど。
このまま行けば良かったのにねぇ。


と〜しろ部屋TOP       HOME